オーガニックカカオで作るローチョコレートは乳製品不使用

【お取引先様募集中】美容と腸活に、“食べるおもてなし”を。

サロン空間に、ローチョコレートという新しい体験を

お客様の「美しさ」を引き出すために、施術や空間演出だけでなく、“食”という視点からのアプローチを考えたことはありますか?

「ハレとケと。」では、美容・ウェルネス業界の皆さまに向けて、身体の内側から整え、美と癒しを高めるローチョコレートの取引先様を募集しています。

美肌、ストレス緩和、そして今注目の「腸活」まで――

ローチョコレートは、美容サロンやオーガニックショップの価値を一段高める“食のセラピー”です。


カカオの美容効果:おもてなしで“美”を育てる理由とは?

① 抗酸化ケア

カカオポリフェノールが活性酸素を抑え、エイジングの加速を防止。シミ・くすみ・たるみにアプローチします。

② 血流・代謝サポート

テオブロミンやフラバノールが末梢血管を広げ、冷え・むくみ改善や代謝促進につながります。

③ ホルモンバランス調整

カカオに含まれるマグネシウムは、自律神経や女性ホルモンの分泌調整をサポート

PMSや肌荒れの緩和にも。

品女の(株)chocoっと。と滋賀県彦根のHareto-Ketoが開発したローチョコレート

美容と腸活の深いつながり

肌荒れ、老化、メンタル不調、太りやすさ――

その多くは「腸の乱れ」が関係しています。

近年、「腸活」が美容業界で注目されているのは、腸が**肌の質・免疫力・メンタル状態すべてに関わる“第二の脳”**であると解明されてきたからです。

ローチョコレートが腸活に向いている理由

乳製品・白砂糖・添加物ゼロ=腸に負担をかけない

ハレとケと。のローチョコレートは、腸内の悪玉菌のエサになるような成分を含みません。

むしろ、腸内環境を整える“善玉菌フレンドリー”なおやつです。


② カカオポリフェノールが腸内フローラをサポート

研究では、カカオポリフェノールが腸内のビフィズス菌やラクトバチルス菌を増やす作用があることが分かっています。

腸内細菌が元気になれば、肌のトーンが上がり、便通改善・免疫力UPにもつながります。

③ “セカンドブレイン”を癒す甘さ

腸には1000億個以上の神経細胞が集まり、自律神経と直結しています。

カカオに含まれるトリプトファンやテオブロミンは、腸神経のバランスを整える働きがあり、便秘やストレス性下痢の緩和にも。

④ 酵素が生きているから吸収・代謝がスムーズ

ローチョコレートは、48℃以下の非加熱製法により、消化・代謝に関わる酵素が壊れていません

これにより胃腸への負担が少なく、少量で満足感と栄養価が得られます

美容サロンへの導入で得られる価値

メリット効果
🪞 美意識の高いお客様の満足度アップ腸活・美容・リラックスに直結するギルトフリーなおやつ
💎 サロンのブランディングをさらに高める美しいビジュアル、ストーリー性、身体を内からも整える
💰 物販で客単価アップ施術帰りのちょっとした購入にぴったり
🧘‍♀️ 施術効果の補完カカオの成分がリラックスや代謝をサポートし、施術効果がより深く
レザーウッドハニーを使用したバレンタイン限定チョコ

goooodsで簡単・安心にお取引可能

サロン様向けに、お得な卸販売をご用意しています。

まずは少量から試してみたい方も大歓迎!

▶ 「ハレとケと。」の卸サイトを見る

今なら無料で1万円分のお試し仕入れが可能♡

登録無料

1年間送料無料

1万円分のクーポンをプレゼント

小ロットOEMも受付中

「自分のサロンのテーマカラーやコンセプトにぴったりのチョコがほしい。」

「自社製品の原材料を使ってチョコを作りたい。」

「周年記念やイベントで特別なチョコを配りたい。」

そんなご要望にもお応えします!

小ロットからも対応可

パッケージ提案・味の選定もお任せ

美容と食の融合で、あなたのブランドの世界観を体現

お問い合わせ・ご相談ください

少しでも気になったら、まずはお気軽にご連絡ください。

まとめ|あなたの「美の施術」を、“腸と心”からサポートするチョコレート

ハレとケと。のローチョコレートは、美容を語るすべての人に届けたい「食のセラピー」。

サロンに訪れるお客様に、安心・華やか・美味しさ・効果実感という、五感すべてに残る体験をお届けします。

美容・腸活・メンタルケアがひとつに重なる、唯一無二のスイーツ体験を、ぜひあなたの空間で。

卸販売はこちらから(goooods)
導入・OEMのご相談はこちら
LINEで気軽に相談する