妄想が深まってまいりました!
先日いたしました、「事業拡大します」宣言。
電車の中で書き上げた計画を、
今朝もうちょっと煮詰めてみました。
なんせ売り上げ10倍の計画なので、
未知数すぎて丼勘定ではありますが、
あり得ない話じゃないなと思って、
一日楽しく過ごせました。
お金持ちになれるから嬉しいっていうのでなくて、
できることが増えるから嬉しいです。
ご注文数を制限したり、
制作のためにお店を臨時休業したり、
イベントの企画を控えたり、
思いついたアイディアを我慢して、
目先の業務にだけ取り組むのは
あんまり楽しくないです。
お店の規模が拡大すれば雇用が生まれるし、
我らが芹橋二丁目に新たな人の流れが生まれます。
もちろん、心身の健康に役立つ商品が
世の中にたくさん流通するのは素晴らしいことだし、
人一人が楽しく生きていくためのお金なんて
たかが知れているので、
寄付などで富の分配を行うことができます。
うちの集落にある、
狙っていた物件がまだ入居可能かどうか、
先ほど問い合わせてみました。
実際に内覧してみないと
十分なスペースが確保できるかは分かりませんが、
楽しみすぎて、物件の前まで歩いて行って、
スキップしたり走ったりしながら帰宅しました。
「チョコレートショップ」という響きもいいですが、
「チョコレート工場」と聞くと、
わくわくムラムラしませんか!?
これは某チョコレート工場の映画の影響かも。笑
でも、工場見学とか、
聞くだけでちょっと興奮しませんか?♡
私が憧れている、
クラフトチョコレートブランドManoaチョコレート
ローチョコレートの先生である
京都のカカオマジックさんが教えてくれてました。
2年前から、ハワイに行くたびに訪れています。
少しずつ事業を拡大しておられて、
↓の動画と相まって、めちゃんこ憧れております!!
いい動画でしょ♡♡
お店をオープンするときに
こんなかっこいいPVを撮ろうと思ったんですが、
突貫工事でオープンしたせいで撮る時間がなく、
今回、工場をオープンする時は
イケてる動画を撮ってもらおうと思ってます!
かっこいいアー写もね♪
また進捗状況をブログに書いていこうと思います。
ぜひご声援お願いいたします〜◎
第一回!彦根を一緒に散策しませんか?開催しました!
彦根の町を歩いたことってありますか?
11月23日(祝・月)藍染めランジェリーの展示販売&コラボランチ
様々な国や地域の織物・染め物を集めて
ランジェリーを作るAsami。
今回イベントを開催することにいたしました。
ヴィーガン&エコマーケットの真の目的、発表!!
9月22日の秋分の日に、彦根では初となる(たぶん)
ヴィーガンかつエコなマーケットを開催します!
イベント詳細は、【最新イベントページ】にてご確認ください。
今回は開催に至った経緯についてのお話しです〜。
“人生は美しい”という言葉をくれた人
2017年8月。
皆既日食を見るため、私は北米大陸にいました。
旅行中はほとんどアメリカで過ごしましたが、
お友達の住むカナダのケベック州を、
1週間だけ訪れました。
どうして腰が痛くなるの?〜水星逆行からの学び〜
ちょうど1週間前の土曜日、
突如ぎっくり腰になりました!
重いものを持ったりなどしてなかったので、
なんで私が??と最初はハテナだらけ。
周りの人たちに話したら、
「さすが水星逆行だね!」と言われました。
『ふるカフェ系ハルさんの休日』出演決定からの気づき。
先日お知らせいたしました、NHKの人気番組への出演!
なんでー??すごいー!とよくお声がけいただきます。
なんでかって、多分それは、発信し続けていたことと、あと運です。