滋賀県彦根のローケーキ・ローチョコレート教室

世界を信じる楽観性と生きるための具体性

いろんな人から「仕事を辞めたいが辞められない」

「生き方を変えたいけれどどうしたらいいかわからない」

などなどお悩み相談というか

堂々巡りの愚痴を聞くことが多いです。

 

私自身も30歳手前まで、そんな調子で

一人相撲をしていました。

そう、結局のところ、一人相撲なのです。

「したいができない」のできない原因は

ほぼ100%「だが自分にはできない」という

自分の勝手な思い込みなのではと思います。

本当にやりたいことや逃れたいことがあれば

どんな手段を使ってもそれを勝ち取れば良いのです。

自分を一番大切にできるのは自分自身で、

自分を一番幸せにできるのも自分自身です。

他者から与えられたものや事は、

相手次第なので不安定です。

自分で決めて、選ばないと、

何か上手くいかないことが生じた時、

きっと僅かでも与えた人のせいだと

思ってしまったり、

解決を相手任せにしてしまうはずです。

「見えない・わからない」状態の方が

恐怖心や不安を強く感じます。

私はどうなってしまうのだろう、

と悶々とする時間が長ければ長いほど、

悪いことを想像したり、落ち込んだりします。

なので相手軸でなはくて、

自分軸でいた方が気楽です。

 

話は少し変わって、

ただいまカフェを改装中で、

来週頭にはほぼ完成する予定です。

実はバレンタイン時期から、

カフェ経営を続けるか止めるか

と少し悩んでいました。

差し迫ったことではないので

決断を先延ばしにしていたのですが、

うやむやで宙ぶらりんのままよりも

アクションを起こす方が有意義だな

と感じたので、先月末頃に大工さんに依頼をし

今月2週目から施工に入っていただき

2週間足らずで改装が完成します。

この半年近く、無意識にも気掛かりだったようで

かなりスッキリしました!

カフェを続けるために改装する、と決めてから

(ほぼ)完成するまで半月も経っていません。

 

思えば、最初に日本でお店をしようと決めたのも

1月末から2月末までのインド放浪中の最後の数日間で、

帰国してすぐに物件を探し始め、

3月半ばには今の物件と出会い(でも一度断られた)、

5月に賃貸の契約をして、退職と引っ越しの準備や

お店を始める前のバカンス(バリへ半月♡)を楽しみ

夏のバカンスをひとしきり満喫した後

10月には初めての起業に踏み切りました。

また、ローチョコレート工場は

昨年1月末にもう1店舗と思い立ち、

2月末には入居して工事開始。

3月末から工場の稼働が始まりました。

 

「いつかお店を持ちたい」

「今勉強しているところです」

と言って何年も過ごしている人は

結構多いんではないでしょうか?

私が起業することにしたり

事業を拡大することにした時、

上手くいく裏付けは特にありませんでした。

失敗したらどうしようとか

色々不安に思われるかもしれませんが

それを決めるのは自分自身なのです。

どうなるか知らんが、まあ大丈夫だろう。

という自負が私にはあります。

世界は思った以上に自分に寛容だし、

自分は自分が生きる世界に愛されているのです。

 

ゼロイチで事業をスタートさせる時、

個人で小さく行う分には

上手くいかなかったところで

大した痛手にはなりません。

お金を借りるにしても、

なんの実績もない人が

大金を借りることなんてできないので

一個人が思い切ったところで

できるアクションはたかが知れています。

なので何かをやると決めて行動しても

それがやりたい事なら問題ないのです。

私は確かに思いつきで行動しすぎかな、

と思わなくもないですが、

元々小心者というか、考えすぎる人なので

このくらいがちょうどいいのだろうと感じています。

 

もちろんただ闇雲にやればいい

そうすれば誰でも成功する

というわけではありません。

上手くいかないことも多いと思います。

何せ初めてのことですから、

実際にやってみて、

自分の苦手や下手な部分は

上手くいっている人から手ほどきを受けたり

お手本を真似たりして、

実践を繰り返す必要があると思います。

失敗にセオリーはありますが、

成功には決まった型がありません。

自分に合った成功の法則みたいなものは

どこかに必ずあるはずなので、

それを早く見つけられるように

アドバイスを受けながら

実験を繰り返し続けることが

大切なのではと思います。

 

生きることは難しいようで簡単だし

楽しく生きることも

難しいようで簡単です。

何かこう在りたいという希望があるなら

どうやったらそうなれるのか考えて

早くそれをすることです。

そして実践や実験を繰り返して

精度を上げてください。

自分自身や他者からの

信用や信頼が伴ってくることで

更なる活路が見出せるはずです。

 

もちろん、全てを投げ打って行動を起こす

ということを推奨しているわけではありません。

私自身も最初は看護師のバイトとのWワークを

1年少々続けていました。

衣食住といった人間の根源としての欲求が

保障されてこそ次へのステップに進めます。

起業することを大博打のように考える人もいますが

先に述べたように、

気楽に始められて成果の大きい、

自分磨きの一つのように捉えています。

 

何はともあれ、心地よく生きてゆくには

自分で決める。人のせいにしない。

考えてる暇があるなら早くやる。

大変そう、と尻込みする人も

おられるかもしれませんが、

始めてみると案外と楽ちんなものですよ。

 

 

↓そんなわけで、いい言葉を少しご紹介。

 

何かをするより、何もしないことのほうが辛い。—-ジョージ・ハーバート

やりたいことを躊躇していても命には限りがある。—-斉須政雄

心配とは、行動の不足から起こるものである。—-野村克也

愚か者が先延ばしにすることを賢者はただちに取りかかる。—-バルタザール・グラシアン

細部を気にしていると、人生は浪費されてゆく。単純にしたまえ、単純に。—-ソロー